★ 一般診療・検査・健康管理&相談
手術・入院・マイクロチップ
★ 混合ワクチン・狂犬病予防注射・
フィラリア予防・ノミ&ダニ予防
★ トリミング・ペットホテル etc
★ 一般診療をはじめ、難しい症例にも
大学病院や2次病院と連携をとりながら、
診療しております。
★ 内科・皮膚科・アレルギー科・腫瘍科・歯科・
予防医療 に 力を入れています。
ぜひ、当院へご相談ください。



当院では消毒を徹底し、通常通り診療しております。
混雑時は待合室が密室にならないよう、オーナー様同士
距離を置いてお待ち下さい。ご協力をお願い致します。
(※持病をお持ちの方は、ご来院の際ご注意頂き、体調不良のオーナー様は
感染症予防の為、ご来院をお控え下さい。)<m(__)m>
R2年度、狂犬病予防注射を随時受付致します。
フィラリア検査・血液検査は予防注射と同時に出来ます。
血液検査は病気の早期発見につながることもありますので、おすすめしております。
フィラリア&ノミ・マダニ予防、混合ワクチンをしましょう。

🐶*休診日のお知らせ*🐶
水曜日
診療時間
平日・土曜 午前9:00~12:00 午後16:00~19:00
日曜・祝日 午前10:00~12:00 午後15:00~18:00
水曜休診
* 手術・往診可〈13~15時・要予約〉
* ペットホテル / トリミング 〈要予約〉
* 入院設備有り(冷暖房完備)
※ ペットホテル・トリミング・往診は、当院をかかりつけとされる
患者様のみ、対応させていただきます。
ごあいさつ 院長 太田 亮
当院は開業して満28年になります。(2008年、小平市より東久留米市へ移転)
オーナー様と患者様に寄り添いながら、より良い医療のご提供を目指し、
日々の診療を行っております。予防医療も大切にしています。
解らない事・ご心配などお気軽に獣医師or看護士にお伝えください。
得意分野は内科・皮膚科・アレルギー科・腫瘍科です。
特にお悩みで多いのが皮膚疾患です。皮膚病はその子に適した治療方法と、
ステロイドを使用する際は副作用に注意が必要です。
悩まれていた子が、治療とシャンプー・サプリメントなどを試してただいた結果、
運良く離脱でき被毛が回復できた症例等々があり、お喜びの声を頂いております。
お悩みの方は、ぜひ当院へご相談下さい。
日本獣皮膚科学会 正会員
日本獣医がん学会 正会員
日本獣医疾病統計研究会(JVSD) 理事
日本大学獣医学会 評議員
〒203-0032 東京都東久留米市前沢1-5-17
やよい動物病院
TEL: 042-478-1122
診療科目:皮膚科・アレルギー科・腫瘍科・内科
外科・耳鼻科・眼科・歯科・他全般
診療対象:犬・猫・小鳥・ウサギ・ハムスター
モルモット・フェレット
〈動物取扱業〉
登録番号:18東京都保第101108号
登録年月日:平成20年11月25日
登録有効期限:平成35年11月24日
動物取扱責任者:大山 寛子
住所
診療時間
平日・土曜
午前9時~12時
午後4時~7時
日曜・祝日
午前10時~12時
午後3時~6時
水曜休診







。♥。・゚看板猫の『 ぱん 』女のコ。♥。・゚
とてもビビリですが、実は甘えんぼう
です。 たまにご挨拶します♡
